DARK SOULSⅡ

DARK SOULS2 DLC第三弾感想

さて、DLCもついに最後に。
来年二月にブラッドボーン発売を控えているので、致命的なバグさえなければ、アップデートを含め、おそらく最後の更新でしょう。


凍てついたエス・ロイエス。
冬の祠から転送で飛ぶとそこには一面の雪景色に、巨大な城塞都市といったところだろう。
この城の主である白王が混沌を封じているらしい。
また、クリア後のヴァングラット王に話を聞くと、どうやら無印の主人公が継いだ火のことではないかと思われることを話してくれた。
混沌とそれは何か関係があるのだろうか。


プレイした最初の感想としては、やはりやりがいのある、良いものを送り出してくるなあ、と。
ステージはDLCの中で一番横に広い印象を受けた。
黒煙の塔の迷宮といったものとは違って、正統に城ステージを攻略しているようだった。
無印で例えるとアノールド・ロンドを広くした感じかな。聖壁はウーラシールっぽい。


まずは、見えないボスを迂回し、ボスを倒す手段を得るため、吹雪に閉ざされた中を進んでいくわけだが、この吹雪がよい塩梅に視界を狭めていると思う。
そして、ボスである王の仔アーヴァを倒し、先に進むと、エス・ロイエスを覆っていた吹雪が解かれる。
すると、新しい敵が増えたり、今まで行けなかった場所に行けるようになる。

同じステージ、同じルートでも、最初と比べて、いくらか違った雰囲気になるため、二度おいしい感じ。
最初と同じようなつもりで進むとあっという間に敵に囲まれてしまう。

NPC赤霊も擬態をしたり、白の指輪をつけて、挨拶をしてきたりとバラエティに富み、良かったと思う。
武器の追加もおそらく一番多かったし、青い熔鉄剣も追加されたり、総じて満足できる出来だった。


さて、おそらく最も議論を呼んでいるであろう、今回のチャレンジステージである壁外の雪原についてももちろん触れよう。
まず、私が最初に言いたいのは、結構面白い発想だと思ったということだ。
実際に、吹雪く雪原の絶望感を味わえたと思う。
吹雪が晴れた時のあの何とも言えない嬉しさというのか、安心感というのか。

惜しむらくは、キリン?みたいな敵の配置がもっと緩やかな方が良かったのではと思う。
NPC白霊を囮にして、全速でボス霧まで駆け抜けないと、特に複数周回ではきついと思う。
ボスが強いのもあり、ボスまで到達するのがかなりめんどくさいのは考えようだ。
一回クリアしたら、もういいかなって気分になる。

そして、あまり協力プレイに向いていない。
プレイヤー白よりNPC白を呼んだほうが道中の安定が段違いなのも問題かな。
何かしたら、少しだけ視界が良くなるとか、キリンみたいなのの出現率を抑えるアイテムとかを用意したら良かったんじゃないかと思った。


ボスに関しては、王の仔アーヴァ、白王そして、王の仔ラドン、ザレの三戦だったけれど、ラドン、ザレはかなり苦戦した。

でかい虎のアーヴァは薙ぎ払い二連、後ろ方向にも範囲の広い大薙ぎ払い、飛び掛かり二種類(噛みつきとパンチ)、結晶塊、炎の嵐の魔法版、神の怒りを繰り出してくる。

物理攻撃は大抵、前転で懐に入るようにすれば、避けられる。
尻尾に張り付くのが安定か?尻尾を持ち上げると大薙ぎ払いが来るので回避準備。
飛びかかりは二連薙ぎ払いの後、後ろにジャンプした後か、距離があるときにしてくるので避けやすい。
結晶塊は走れば当たらない。
嵐は右前脚を上に振りかぶるので離れれば当たらない。
怒りはため動作があるが、後方にいると見えにくい気がしたので注意。
スタミナ削りが結構多いので盾受けより回避中心推奨。

そんなに苦戦しないと思う。


白王は王が出てくる前のロイエスの騎士たちが厄介。
バクスタが取れなく、味方のロイエスの騎士がいてもプレイヤーを集中してねらってくるため、ヒットアンドアウェイが基本。
追尾する炎の呪術が厄介。

初見(5週目)キャラの時はロイエス騎士を全部倒してから、白王が登場したが、次に一周目キャラでやった時はまだいる状態で出てきたので、登場条件はどうなのかわからない。

白王自体ははっきり言ってびっくりするほど雑魚かった。
初見の時で、ロイエス騎士でエストを使いきってしまっていたが、被弾は二発だけで、問題なかった。
地面に剣を突き刺してからの範囲攻撃以外は前転で簡単に避けられる。
白王は突進力があるためか、ローリングのタイミングが早すぎてもほとんど食らわない。
とりあえず、攻撃が来そうだと思ったら、前転でいいと思う。
気分はライドウ。


王の仔ラドン、ザレはアーヴァと同じ虎の敵だが、前足に闇属性のエンチャントがついている。
2対1なので白を呼んで、囮にし、早めに一体を落とすのが良いと思う。
片方倒すと、もう片方が強化されるが、ある程度時間が経つと、戻るので、回避に専念して切れるのを待っても良いと思う。

最初は1体で、体力を減らすと、2体目が参戦するわけだが、白をよんでいると早めに参戦するので、手数の多い武器でソロで押し切るのも手。
低周回ならそれで大丈夫だと思う。
ゴダをつけると、画面外からの攻撃を軽減し、安定する。
ソロでやる場合、道中はNPC白をよんで、キリンの囮にし、霧前で帰還させるとよい。


今まで同様、満足できる出来であったけど、欲を言うなら、3つの王冠を揃えたことで、もう一つくらいステージが追加されると良かったと思う。
王の冠の強化だけでは寂しいかな。

まぁ、本編と併せて、かなりのボリュームになったと思う。
デモンズや無印と比べて色々言われていると思うけど、日本のアクションRPGの中では、やはり一番遊べる部類になると思う。
ブラッドボーンにも期待。
まだまだ、やろうと思えばゲームはできそうかな。
やりたいソフトさえあれば。

DARK SOULS2 DLC第二弾感想

さて、やってきました第二弾。
今度は鉄の古王関係で、熔鉄城から出発。
おなじみ?のエレベーターを上がって開けた場所に出ると絶景かな。
これが沈む前の熔鉄城の姿なのだろうか?
たしか鉄が豊富だからと調子に乗って建てて過ぎて沈んだはずだったけど、なるほど塔のでかさを見れば納得できる。


感想としては黒霧の塔は言うまでもなくすばらしい。ギミックが豊富でやりがいがある。
敵もかなり強く、白も楽しめるだろう。数の暴力の構図はあまり変わってはいないが。
赤、青は相手を探すのに苦労しそう。
NPC侵入もHPを半分くらい削るとモブの方に逃げて回復したり、複数侵入があったり、ジェスチャーをしたりとバリエーションに富んでいる。

しかしながら、鉄の古王の記憶と鉄の回廊は手抜きと思える。
鉄の回廊に至っては、ボスが熔鉄デーモンの色違いという手抜きぶり。ポケモンかな?
まとった青い炎はどうやら魔法属性だったので、熔鉄剣の魔法属性版という淡い期待もするが、打ち砕かれる。

マップも狭い通路に高台から遠距離奇跡に平和や沈黙を使ってくる敵がいて、他の骸骨たちと併せて袋叩きの構図。
正直、裏道というか短縮ようのルートを走り抜け、ボス霧に入るだけでいいやと思える。
特に道中、新アイテムがあるわけでもなかったはずだしね。
これは古王の記憶も同じで霧まで全力がベストに思える構図は非常にマイナス。


ボスについてはまず、煙の騎士。
これはおそらくヴァングラッド王の下を去った反逆者レイムであろう。
このボスはかなり良ボスだと思う。
かっこいいし、途中で大剣に黒い炎を纏わせて両手持ちになり、行動パターンが大きく変わる。
エルスタッド装備で行くと最初から本気モードになる。
レイム防具一式に、煙の両剣、反逆の大盾でコスしてみたい。

さて、こいつと戦う時の安定する戦法は回避が一番だと思う。盾削りが大きく、大盾でも安定しない。
新しく出た盾受け時のスタミナ消費を少なくする凶鳥の指輪は試してはいないけど。
基本的にはカウンターでくらっても一撃死しない程度の防御があればいいと思う。
武器は軽くて、出が速く、隙が少ないのがおすすめ。一番やりやすかったのは刺剣。

立ち回りとしては、密着しつつ反時計回りに避けるのがベスト。
右手に持つ小さい方の剣も見てから避けるのはたやすく、大剣の時計回りの払いをローリングでよけてから攻撃する。
払いを食らわないように背後をとるようなイメージで回避するといいと思う。
手数の多い武器なら2発いけるが欲張りすぎるのも禁物。

パターンは小剣2回→大剣時計回り払い、小剣3回(最後は突き)→大剣時計回り払いが多い印象。
小剣2回の後大剣反時計回り払いのパターンもあるが、注意すれば余裕。
小剣1回→大剣時計回り払いのパターンは返す刀で反時計回りの払いもしてくることがあるので注意。
大剣の単発攻撃はわかりやすいので余裕だと思う。
距離をとった時の小剣の突きはタイミングを間違えやすいと思うので注意。逆の手の方へ前ロリ安定。
どちらの剣も単発で、剣先が持手とは違う方向に向いているときに払い攻撃をしてくるのでそれにも注意。

行動が変わってからはより、一撃が重くなる。
炎をまとった反時計回りの薙ぎ払い後の隙が主な攻撃チャンス。
ただ、意外とゆっくりなのでタイミングを間違って焼かれることもしばしば。
タイミングを間違えないように今度はこちらからみて左前方にローリングするのがいいと思う。
距離をとっていればエンチャもできる。

通常攻撃は1発で終わるとき、2発のとき、少し間をおいての3発目があるときもあり、下手に攻撃すると食らうこともあるので万全を期するなら、あまり攻撃しないほうがよさそう。
突きは持ち手とは反対側、つまり左前方にローリングすれば、タイミングを間違えて、早くしすぎた場合でも当たらないはず。
剣を地面に突き刺しての炎攻撃は爆風に当たらないように距離を取り、爆風と時間差で飛んでくる火球は前ロリで避ければいい。
周回を重ねるほど長期戦になりやすいと思うので集中力が切れるのに注意。


アーロンも基本は煙の騎士と同じで回避重視の反時計回りがおすすめ。
距離をとってから少し溜める時間があった後の切り上げや突きは利き手と逆の方向であるこちらから見て右前方にローリングすると少々タイミングをはずしても当たりにくい。
溜めのせいでタイミングをミスりやすいのは私だけじゃないと信じたい。

闇の突きは食らうと一時的にアーロンが強化されるので絶対によけるべき。
闇の大剣のような攻撃の回避は簡単。
飛び上がっての落下突きは見てから回避余裕なので問題ないだろう。
煙の騎士をクリアできれば問題ないと思う。
罪人などと違い、煙の騎士もアーロンも回復タイミングが多いので焦らず、回避してから硬直の間にエストか石が十分間に合う。


熔鉄デーモンは体力が高いのがめんどくさい。
後、熔鉄城のデーモンより二発目、三発目の振り下ろしのタイミングが遅いので、慣れたタイミングでロリすると、食らってしまうかも。


新しい要素としては闇術追憶は対人用だろう。
呪術3つも割と対人向けな気がする。
武器に関しては、アーロンの妖刀がとにかくかっこいい。腹切り強化とかあるし、使う人が多そう。
ただ、普通の刀よりモーション大き目で、回避できそうだから大丈夫かなと思う。
無印の深淵の大剣っぽい武器があった。左手装備は慣れないので、ミスりそう。
バクスタ用の夜の短剣はまだ使ってないからわからないが、バクスタ弱体化したし問題ないのでは?
レイム装備は見た目が良いので使っていきたい。


結局のところ、第一弾と同じでメインの王冠に関するステージはボリュームがあり、含むところは全くないが、チャレンジモードは手抜き臭がすごいのが残念だった。
特に今回は二つに分けるくらいなら、もっとしっかりとしたものを一つ作ってくれたほうが印象が良かった。
それでも、次回の第三弾も少なくともメインのステージに関しては期待が持てる。

よくよく考えると、第三弾はまだわからないが、メインのステージはすでに出た二つと同じ以上であれば、2000円でかなりボリュームのある新ステージ3つに、チャレンジモードのステージが最低4つ、全ての王冠を手に入れるとさらに何かありそうなことを考えると、無印のDLCよりもボリュームがあり、安く、昨今のコスチュームやら機体やらスマホゲーのガチャなどの搾取する気満々の他のメーカーより、数億倍良心的に思える。
どうか、フロムはこのままでいてください…
もちろんブラッドボーンも買いますので。まずはPS4買わないとだけど。


DARK SOULS2 DLC第一弾感想

シーズンパスを買っての参戦。

DLCの直前のアップデートから久しぶりにやったけど、評判みると協力プレイは↑、対人は↓ってところだろうか?
個人的にはあほみたいなチェインがなくなって戦いやすくなったと思ったけど…


さて、本題のDLCだけど、なぜ最初から本気を出さなかったのか?
無印でも思ったけど、DLCのクオリティのステージが最初からもっとあれば、より高い評価を得られていただろうに…
まぁ、コスチューム一つに数百円とか、魔石やクリスタルやらのスマホゲーに比べればかなり良心的な価格なのでいいけれど…


サルヴァから竜の聖壁はほぼ文句なく、初めにやったソロでも協力でもかなり楽しめた。
ただ、サルヴァの仕掛けがホスト以外では動かせないのはどうかと思う。
侵入して困った…。侵入地点も良くない。このDLCは侵入には優しくないとは思う。
そこが改善されればウーラシール並に色々と賑わうだろうに。
今作は侵入が少い。侵入しづらいステージ・環境のため、ホストや白をやってるとき緊張感が無くて物足りなく感じることが間々ある。
後続の2つはそれらが改善されるとより良いものになるんじゃないかと思う。


チャレンジステージは短いね。貧乏人系のコメントだらけで不覚にも笑ってしまったけど。
これはNPCでも白を呼べばいける。というか初見5週目キャラでやったのだが、一回で勝てたし、そういう人も多いだろう。
刀使いがやや、厄介だけれど。

逆に穢れのエレナにかなり苦戦した。
20回は死んだはず。エルスタッド召喚は反則でしょ。
あと、属性があまり入らなかったのも苦戦した要因だった。
エレナに関してはソロが安定。プレイヤー白ならいざ知らず、NPC白を呼ぶと敵が堅くなるだけっていうね…
近接で削りつつ、召喚されたら一体残して倒す。
そしたらエルスタッドにしろ骸骨にしろ、攻撃を回避し、隙あらばエレナにちまちま攻撃する戦法がベストだろう。
魔法使いなら、ソウルの槍系を積んで、エレナの体力が半分きったくらいから同じように、大抵召喚されているであろうエルスタッドの攻撃を避け、一発ぶち込むを繰り返せばいいと思う。
なんだかんだ理力50叡智の杖結晶槍で500ぐらいは入ったはずだから。
セカンドキャラ以降はなれたのか思ったより苦戦しなかった。


眠り竜シンは初見クリア簡単だった。カラミットと比べると楽勝過ぎた。
護り竜に対するときと同じように基本的には顔の少し後ろに位置取り、ブレス薙ぎ払いをしたら首を3、4発攻撃。首の薙ぎ払い攻撃は余裕で避けられる。
飛び上がっての火の玉、突進ブレスは飛び上がったときにシンの方にむかって走れば大抵避けられる。
滑空も横ローリングで簡単に避けられる。
より密着しているとやってくる立ち上がって下ブレスや前足薙ぎ払いや尻尾薙ぎ払いもある程度距離をとってれば、滅多にやってこないし、やってきても食らわない筈。
少し時間がかかるから、十分にHPがあったり、低周回なら積極的に密着して殴りに行っても問題ないし。
ノーダメクリアも比較的簡単にできた。
猛毒には注意した方がいいけど。まぁ、苔もぐもぐすればいいだけか。


新アイテムに関しては闇の大剣がカッコいい。対人ではソウルの大剣と同じで当たらないけど。
収束するソウルは今のところ期待はずれ。うまい使い方があるのだろうか…
平和は前作のような猛威をふるうことはないだろう。
惜別は効果切れがあるけど結構便利。楔石集めのためにオジェイマラソンを少ししたけど、欲張ってミスった時の保険にぴったり。効率が少し上がるかも。
武器は引き合う石の直剣は面白い。竜の骨の石強化の3つはやや微妙。
ただ、フリンの指輪はかなり使える気がする。
専用ステを用意する必要があるけど、刃の指輪+2と組み合わせると攻撃力+100なので手数勝負の軽量技量武器がかなり強くなる。
古い獅子の指輪をさらに加えて刺突武器を使えばよりおもしろいダメージが出るかも。
ヨアさんは本当に迷惑な人です。絶対にお近づきになりたくないタイプ…


さて、総評としては満足できるつくりとなっていて、前作のDLC同様、「買い」であることは間違いない。
これならば残りの2つも大いに期待が持てる。

DARK SOULSⅡ 感想

まずは一周オフオンリーでクリア完了。

筋力、技量40ずつの上質戦士でやった。

今作は前作と違い脳筋武器が強い。スタブまわりのシステムが変わったことも追い風かな?

竜騎士の弓が強い。無強化、木の矢で200あたりは出る。+5、月光矢(今作はあったかな?)だと大抵の雑魚は消飛びそう。

道中は前作より雑魚敵の動きがいやらしくて難しく感じたが、ボスは前作に比べてかなり楽に感じた。

半数以上が一発で倒せて、それ以外もほとんどが2回ないし3回でいけた。

苦戦した記憶があるのは、忘却の牢の三騎士と王座の守護者、監視者も少し苦戦したぐらい。1対複数は事故るから困る。

むしろ土の塔の蛇女が一番やばかった。風車に火をつけるってどんな発想なんですか…

気づくまでどれだけ死んだことか…

おそらく一番死んだ回数が多かったのが蛇女でその次が黒渓谷の毒の石像地帯。あれはおかしい。

二周目からは落とすアイテムが増えるらしいのでそこからが本当のダークソウルなのかも。

別キャラで白ファンをやってみましたが、ボスがぬるすぎる。

楽しむなら白も二周目を目指した方がいいのかな?あと、ボス中に制限時間が来て返すのはやめて…

赤ファンをほとんど見ないのが正直物足りない。ひび割れた赤い瞳のオーブがなかなか手に入りづらいからか、一度も侵入されてない…

というか、白で呼ばれた先で一回遭遇しただけ。それも橋から落ちていった…

まだまだこれからなのか、システム的に赤が増えにくいのか…

赤が来ないと青の存在価値が…

前作はマッチング改善パッチ後から入れ食い状態だったのに。

改善に期待。とりあえずはしばらく遊び続けると思う。

一度くらいはカンスト世界を見てみたけど、何時になるだろう…

DARK SOULSⅡ 触ってみての感想

DARK SOULSII(通常版) 特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック 付 


待ちに待ったDARK SOULSⅡ

まずはソロでプレイ。

とりあえずの感触としてはオープンワールドが広くて、綺麗。

無印に比べると断然広く感じる。雰囲気があって大変よい。

ただ、初見だと結構迷うかもしれない。それも醍醐味ですが。

人間性のシステムはなくなった。

装備は左右3つずつ、指輪は4つになった。ただし指輪にも重量がある。

左手武器も両手持ち可能で夢が広がる。

装備画面が見にくくなってる気がする。

私だけかもしれないが、スタートメニューの反応が遅いので、戦闘中での咄嗟の装備の入れ替えは難しくなったかも。

相変わらず無理するとすぐ死ぬ。

亡者状態で死ぬと少しずつ最大HPが減っていくのがボディーブローのように効いてくる。適度に生者に戻ったほうがいいかも。人の像があればだけど。

エストが最初1本なのも辛い。他に回復アイテムはあるけど、1個300ソウルなので無計画に使いづらい。特に序盤は。

最初は可能な限り早く武器を+3まで強化したほうがいい。全然違う。

無印より敵に囲まれやすい気がする。ゾンビ宜しく、死んだふりした亡者もいるので、警戒を怠るとすぐ不意打ちを食らう。

死にまくるが、相変わらずめちゃくちゃ面白い。でも牢あたりから敵が強くなってきてきついんですが…
ゲームやアニメを中心に
大したことでもないことを
好き勝手書いていく日記のようなものです。
ネタバレもあるので注意